むくみとは体内に余分な水分が溜まってなるもので、お顔ではフェイスラインがぼやけたり二重あごになる、目が開けにくくなる、顔色がくすんでくる、クマがひどくなるなどが起こり、身体では全身(または足など)で重だるく感じたり冷えを感じる、痛みを感じるなどが起こります。
このようなお悩みはありませんか?
- 夕方になると足がむくむ
- 朝起きると顔がパンパン
- 腰から脚が重だるく冷える
- 夕方、靴が脱ぎにくい
むくみの原因は?
東洋医学では身体のどの場所がむくむかによって原因や体質を判別していきます
- お顔のむくみ
- 手足のむくみ
- 下半身のむくみ
によって弱っている機能が違いますのでアプローチしていく方法も異なります
*心臓、肝臓、腎臓疾患などによりむくみが生じる場合がありますので、むくみが長引くようでしたら医師の診断を受けましょう。
当院の改善方法
当院ではむくみを引き起こしている原因をしっかりと考察し、根本からの体質改善を目指します。
美容鍼のコースではむくみやすい体質を改善するお身体の鍼と、お顔のマッサージと美容鍼によってリンパの流れをよくし、老廃物の排出を促します
当院が選ばれる理由*リフトアップ美容鍼コースの場合

問診
むくみを感じるところや季節や天候との関係、食生活、生活習慣をお伺いし、むくみやすい体質の原因となっている臓器の弱りを考察していきます。

お身体の状態の確認
東洋医学的な観察(舌診、脈診など)や身体の触診でお身体の様子やツボの様子を確認します

お身体の施術
体の水分を排出するツボとむくみやすいカラダを改善するツボに鍼をして体質から改善していきます
当院はお身体に負担が少なく、そして最大限に効果を出す少数の鍼での治療となります
深く刺すこともありませんので鍼が初めての方でも受けやすい施術となっております


お顔の鍼*通電ありのコース
お顔の鍼をする前にお顔の筋肉ををほぐし、リンパ、老廃物を流していきますそしてお顔のリンパを流すツボや水分排出のツボに鍼をし、微弱な電流で筋肉を動かして老廃物排出も促します


セルフケアアドバイス
最後にむくみ体質を改善していくための生活習慣や食生活のアドバイスをさせて頂きますこのように、症状のみを見るのではなくお身体全体をみて体質から改善するようにアプローチしていきます。
これから梅雨に向かっていきますが外の湿気が多いと体内の水分も溜まりやすくなり、むくみが気になる季節になってきます。その前に今から体調を整えてむくみにくい体を作っていきましょう!!
鍼灸が初めての方に、鍼灸治療とは体にどんな作用をもたらすのかを詳しく解説したページをご用意しております→こちらからご覧ください
西宮の口コミで女性におすすめ女性鍼灸師がいる鍼灸院です。美容鍼メニューはこちらから。お身体の鍼治療メニューはこちらから。
むくみ・めまい・吐き気など身体の不調やお悩みを根本から解決するお手伝いをします。鍼灸治療が効果的な他のお身体のお悩みについてはこちらから。