
美容鍼と顔グセ直しでたるみにくい顔へ
たるみの原因は?
たるみの主な原因は表情筋の筋力低下です。表情筋と言っても全ての筋肉を使えばいいというものではなく、お顔のパーツを引き上げているような顔が若く見える筋肉を使うことが大切です。この筋肉を使わずに老けて見える筋肉を使ってしまうとシワやたるみを形成し、老けた顔に見えてしまいます。(やみくもに顔を動かしたり、間違った美容機器の使い方はかえってたるみを増長させます)お顔をたるませる表情筋の使い方
お顔のたるみを防ぐ表情筋の使い方
また、お肌を引っ張ったりほおづえをつくなどもコラーゲン繊維が壊されてお肌がたるみ、硬くなってしますので要注意です。
ハリエッセンスでは
ハリエッセンスでは、まずお顔の鍼の前にハンド手技で首筋や頭の筋肉をほぐしていきます。頭頚部の筋肉のハリを緩めるだけでも少しお顔がリフトアップします。次に左右のお顔の筋肉の動きをチェックし、ゆっくり筋膜リリースをしていくことでリフトアップする筋肉の動きをよくしていきます。そしてハリエッセンス独自の技術の美容鍼によって若く見せる表情筋だけを刺激し、動かしていくことでお顔の筋トレを行い、リフトアップさせていきます。最後に老ける顔グセやお肌をたるませる筋肉などのレクチャーで日頃の顔グセにも気をつけて頂き、美容鍼効果が長く続くようにアドバイスさせて頂きます。
〇美容鍼とエステの違い
エステのたるみケアにはEMSやハイフなどの機械があります。EMSも筋肉に対しての刺激になりますが美容鍼では動かしたい筋肉だけを狙うことができるため、国家資格を持つ鍼灸師ならではの技術で、たるみを増長させてしまう筋肉は刺激せず、リフトアップさせる筋肉のみ動かしていきます。さらに、動き方もEMSよりもしっかり動かしていくことができます。
また、美容鍼を続けていると頬の筋肉が動かし易くなり日頃からリフトアップに繋がる筋肉を使えるようになってきます。(当院では顔グセチェックも行い日頃の表情筋の使い方もレクチャーします)。ハイフなどの焼き縮めるものでは効果をキープさせるのは難しいですが、美容鍼では日頃から意識することで効果をキープでき、好循環が生まれるのです。
たるみやたるみによるほうれい線が特に気になる方にはリフトアップ美容鍼のコースで電流を流してお顔の筋肉を動かすアプローチをするのがおススメです。
ビフォーアフター
5回目のビフォーアフターです。頬位置が上がって若く見えるようになりました!
この頃から頬の位置がキープできるようになり、フェイスラインもすっきりしてきてマイナス5歳を維持できるようになりました!!