
美容鍼と小顔矯正で歪みは整えることができる!
気づいたら顔が歪んでいる気がする。。目の大きさなど左右差が気になる。。。といったお悩みは美容鍼で解決!お顔の歪みは顔のクセや筋肉のハリなどが原因のことが多く、年齢とともにさらに酷くなることも。
経験豊富な美容鍼灸師が歪みの原因を見極め左右差をしっかり整えて左右対称なお顔へと導いていきます。
このようなお悩みはありませんか?
- 顔の左右差が気になる
- 目の大きさが左右で違う
- 顎先がどちらかにずれている
- どちらかの口角が上げづらい
- 顎関節症がある
- どちらか一方で噛むクセがある
- 年々顔の歪みが酷くなっている気がする
顔の歪みの原因は?
顔の歪みには表情筋、関節、姿勢が大きく関与しています。
1.表情筋
左右の目で視力の差が大きくあるなど効き目(よく使う目)があると目の大きさにも左右差が出てきます。
同じように、左右の頬の筋肉でどちらか一方を良く使っていると口角の位置がどちらか下がっていたり、片方で噛むクセがあると咬筋の発達も左右差が出てくるためお顔のバランスが崩れて歪みに繋がります。
2.関節
顎関節と言われる口の開閉に関わる関節では左右、上下に差がなくスムーズに動くことが望ましいですが、顎関節症などで偏りがあると口の開け方にズレが起こり、顎先がずれたりフェイスラインも左右で違ってしまい、顔が歪んでしまいます。
3.姿勢
首が常に傾いている人は顔のパーツで左右均等に戻そうという働きにより顔のパーツ位置が崩れてきます。どちらか一方のパーツの位置が全て上にあがっているという歪みの方は首や頭の位置が原因のことも。
ハリエッセンスでは
当鍼灸院の顔の歪み治療ではお顔の左右差を整えるために筋肉へは美容鍼でアプローチし、骨には小顔矯正を使って美しいとされるお顔の黄金比率を目指していきます。
<美容鍼のアプローチ>
ハリエッセンスの美容鍼コースの歪みに対する施術ではまずお顔の筋肉の左右差をチェックします。凝り固まっている筋肉や動きが悪い筋肉には筋膜リリースを使ってほぐし、さらに老廃物が溜まっていて左右差が出ているところにはリンパを流す手技を使って整えていきます。
美容鍼ではさらに深い筋肉の強張りを緩めることができるため、左右差を見ながら刺鍼します。また、リフトアップ美容鍼コースでは微弱な電流を流して表情筋を動かすことができるため日頃使えていない筋肉を筋トレの要領で動かし、左右の筋肉が同じように動くようにしていくことで徐々に歪みを改善していきます。
また、当院の美容鍼コースはお身体の鍼治療も含まれるため、身体への刺鍼で首のゆがみや姿勢によるゆがみも対応できます。さらに顎関節症では顎関節への刺鍼だけでなく、自律神経の調整から身体の緊張感を緩め噛みしめを軽減していくアプローチもしていきます。
<小顔矯正のアプローチ>
ハリエッセンスの小顔矯正コースでは美容鍼で筋肉へアプローチした後、骨の調整を行います。頭蓋骨の隙間も顔のゆがみの原因と考えられており、頭蓋骨は23個の骨がパズルのように組み合わさって形成されているので隙間なくきっちり整えていくことが重要です。
ハリエッセンスの小顔矯正は、小顔効果が最も高いと言われる『頭蓋骨矯正』を駆使し、痛みがなく、しっかり結果が出る施術を行います。気持ちいいと感じるぐらいの力で歪みやバランスの悪さを整えていきます。
顔の左右差や歪みが気になる方には美容鍼+小顔矯正のコースがおススメです!→ハリエッセンスの小顔矯正について